自然を巡る生き方。 -生命と自然治癒力-

自然に則して生きることができたら、生命はもっと幸せなのだと思う。

身土不二で、日本食で、深く考えないで

 前回は、私の食事のベースとなっているマクロビオティックを中心にお話させていただきました。ベースにしているだけで、完全無欠とは思っていないですよー。という趣旨のお話でしたね。

 

 今回も食事についてもう少しお話していきます。

 

深く考えてはいけないよ

 食事関連のことは、ちょっと検索すると膨大の量の情報が飛び交っています。

野菜を多めにー、肉は控えてー、
大豆・豆乳は実は身体にわるいー、
アシードはスーパーフードだよー、
サルからの進化だから野菜・果物中心がいいのだよー…
 …などなど。ほんっとうにたくさん。嫌になるほどたくさんでてきます。

 

 そんな情報をいちいち気にしていたら、どんどん食べるものが狭小化していくのは目に見えますね。逆に不健康になってしまうわ!って本気で思います。

 

 

 そもそもこんなにたくさん情報が飛び交うのは、人間は雑食性の動物だということと、現代栄養学による人を構成する栄養素が解明されていることにあるのです。

 

 

 栄養素はよく知られている五大栄養素があります。
炭水化物・脂質・タンパク質・ビタミン・ミネラル ですね。

タンパク質は20種類のアミノ酸から作られるし、ビタミンは13種類、ミネラルは16種類あります。

 これら1つ1つの栄養素が身体にどう作用するかも科学の力で解明されています。

 

 そして、雑食性のヒトは、多くの種類の食材を食べることができるし、お金さえあれば日本中・世界中の食材が手に入ってしまいます。

 

 

 この2つの要因があるからこそ、毎日のように、「あのビタミンが身体にいい・あのミネラルが人間には足りない」「この食べ物には〇〇がたくさん含まれている」といった情報が飛び交い、その情報に飛びつき…という状況が生まれています。

 

 

 食事を考えるときに、これらの情報を気にして鵜呑みにしていたら、つまらないでしょうし、頭でっかちになってしまいそうだと思いませんか?ここまでくると、楽しいはずの食事がストレスになってしまいます。食事で不調を呼び寄せてしまうという、元も子もないことになってしまいますよ。

 

 

 だからこそ、『深く考えてはいけないよ』なのです。
じゃあ、何を気にかければいいのかについて、お話していきますね。

 

 

1.身土不二(しんどふじ)

 

 暮らしている土地の自然環境に適した食材を選んで食べること。
簡単に言うと、暮らしている土地の旬のものを食べましょう!ということ。これに尽きると思います。

 「そんなのわかってるよ」と言う人、本当に旬の食材を知った上で、実践できていますか?自分の食欲の赴くままに食材を選んでいませんか?

 

 少し気にかけて選ぶだけで、自然と身体が自然に調和していきます

 

 地球も人も土も植物も動物もみんな生きています。それも、今の気候・環境に合わせて生きています。生命体である限り、今の気候や環境に逆らって生きているものなどいません。

 

 しかし、ヒトだけが逆らうことができてしまいます。先ほども書きましたが、お金さえ払えば、どんな気候・環境の食材でも手に入れることができてしまうからです。

 

 自分の身体を自然と調和させていくためには、あれこれと手を伸ばして違う気候・環境の食材を食べる必要はそんなにないということです。

 

 今の土地の旬な食材で、おいしい料理を作ってみませんか?きっと、そのおいしさを再確認できるはずです。そして、そうやって刻々と変化していく四季折々の食材を堪能していくと、今の土地がもっと好きになり、ふっと優しくなれるような、そんな感覚に浸れるはずですよ(*'▽') 日本は四季がはっきりしていて素晴らしい気候・環境なのですから。

 

2.歯の形から視えてくる、ヒトの食性

 

 動物には、それぞれに適した歯の形が備わっています。ライオンなどの肉食動物であれば、犬歯が大きく鋭いことで動物の肉を裂いたり、ハサミのようなかみ合わせができる臼歯で千切ることができます。

 

 草食動物は、門歯・臼歯が発達しており、平らな臼のような形状により、繊維を千切ったり、草をすりつぶすのに適しています。

 

 

 一方、ヒトはどうかというと、『門歯が上下4本ずつの計8本』、『犬歯が上下2本ずつの計4本』『臼歯が残りの20本』という構成です。

割合は、『臼歯60%、門歯25%、犬歯15%』となっております。

 

臼歯は穀物をすり潰す働き
門歯は繊維を千切る働き
犬歯は肉を千切る働き

のため、歯の形だけで判断すると
穀物 : 野菜・果物 : 肉 = 6:3:1
程度の割合で食べるのが理想でしょう。

 

 この割合、実は日本食と近しい割合となっているのです。

 今や、海外の人からの注目も高く、無形文化遺産にも認定されました。

 

 やはり、古来より続けられてきた日本食を重んじることは、自然調和、自然治癒力の活性化に繋がるのだなとしみじみします。

 

 

 

 ですが、この日本食も、歯から視える食の割合も完全無欠ではないと思っています。ヒトは他の動物よりも特殊で、ヒトそれぞれに特性・個人差が多いです。大事なのは、自分で試してみて、自分の身体の声を聴くこと。声を聴いたらそれに従って少しずつ工夫していくことです。

 

 

  ちなみに、肉の1割は人によって考えが違ってもいいと思います。1週間のうちの1割なのか、1日の中での1割なのか・・・。というように。自分に合っていると思う割合で継続するのがベストですね!

 

 

 本当の健康は他人任せでは得られませんよ。
”自分で”自分の身体に合う方法を模索していくことで、視えてくるものが必ずあります。少し大変ですが、変化に気づけるのは本当に楽しいですよ!自分の身体が好きになります(*'▽')

 

 

まとめ

 ・食事関連の健康情報に踊らされないこと!
 ・身土不二の考えを取り入れてみよう
 ・歯の形と日本食の関連を知ろう
 ・自分に合うかどうかは、自分にしかわからない。自分の身体の声を聴こう!

私の思う ”食を通じた健康”

 私なりの”健康”の考え方について書いていきます。

 

医学の父:ヒポクラテス

 私が考える健康は、ヒポクラテスの考えがピタリと当てはまります。

ヒポクラテスと言えば、古代ギリシャ時代の名医。今でも【医学の父】とその名が受け継がれていますね。

 

 

 彼は、マクロビオスという言葉を初めて用いました。
(マクロ=大きな・偉大な ビオス=生命)「偉大な生命」=「健康で長生きの人」を指す言葉で、それには【自然との調和が保たれた状態】が重要であると説いています。

 

 

 自然との調和を保つためには、人の持つ”自然治癒力”が十分に発揮できている必要があり、そのためには環境と食事と生活習慣が重要だとも説いていますね。

 

 

 ヒポクラテスの格言をいくつか挙げておきます。

・私たちの内にある自然治癒力こそ、真に病気を治すものである
・病気は人間が自らの力を以て自然に治すものであり、医者はこれを手助けするものである
・汝の食事を薬とし、汝の薬を食事とせよ
・病気は食事療法と運動によって治癒できる
・食べ物で治せない病気は医者でも治せない
・人は自然から遠ざかるほど病気に近づく

  これらは、紀元前460-360頃の話です。今から2500年以上も前の時代の話だから驚き…。私が考えている健康にすごく近いものを感じました。

 しかもこのヒポクラテスさん、当時の平均寿命が30歳前後だったのにも関わらず、100歳近くまで健康に生きていたそうです。すごすぎ・・・。

 一度お会いして、ゆっくりお茶でも飲んでお話したいですね。(笑)

 

マクロビオティック

 さて、ヒポクラテスは”マクロビオス”という言葉を用いて、偉大な生命を表現しました。

 それから時が流れ、18世紀に、ドイツのクリストフ・ヴィルヘルム・フーフェラントが長寿法という意味合いで発表した本の中で、マクロビオティックという言葉が誕生しています。※マクロ(大きな・偉大な) ビオ(生命) ティック(術・学)

 

 

  そして1928年に桜沢如一ジョージ・オーサワ=George Osawa)現在のマクロビオティックを確立させました。

 

 

 そんなジョージ・オーサワがマクロビオティックを確立できたのにはある師匠のおかげでした。その師匠というのが、”石塚左玄”です。当時医師であり薬剤師であった彼の食養法・生活法を学び、それを発展させたのです。

 

 

 石塚左玄の食養学には、以下のものがあります。

食本主義
 心身の病気の原因は食にあるとし、人の心を清浄にするには血液を清浄に、血液を清浄にするには食物を清浄にすることである。

人類穀食動物論
人間の歯は、穀物を噛む臼歯20本、菜類を噛みきる門歯8本、肉を噛む犬歯4本なので、人は穀食を中心に食す動物である。


身土不二
その土地の環境にあった食事をとる。居住地の自然環境に適合している主産物を主食に、副産物を副食にすることで心身もまた環境に調和する。

陰陽調和 
ナトリウム(塩分)とカリウムに注目し、陽性のナトリウム、陰性のカリウムバランスが崩れると不調をきたす。


一物全体
一つの食品を丸ごと食べることで陰陽のバランスが保たれる。「白い米は粕である」とし、玄米を主食として勧めた。

 

 そう、実は現代のマクロビオティックは、石塚左玄の食養学でほぼ完成されているのです。

 

 ジョージ・オーサワのマクロビオティックは、食養だけでなく、宇宙や万物など陰陽思想の面も強いことが特徴ですね。また、海外に広く広まったことからも、【ジョージ・オーサワのマクロビオティック】というのが世間一般のようです。

 

 

私の思う食を通じた健康

さて、私が思う食を通じた健康は、このマクロビオティックをベースに取り入れています。マクロビオティックは、ヒポクラテスの時代から言われてきた【自然との調和を重んじる食養術】だと確信しているからです。

 

 

 実際に、私の自律神経症状もずいぶんと軽くなり、今ではほとんど改善しています。

 

 

 しかし、私はマクロビオティックを完全無欠とは思っていなく、全部が全部マクロビオティック思考ではありません。肉・魚・卵だって食べます。

(→石塚左玄人類穀食動物論で言うと、肉をちぎる犬歯が4本あるということは、肉も食べても良いということです。)

 

 

 あれこれダメダメと食事に制限をかけると、純粋な食事を楽しめなくなる危険性があるからです。その制限はにまで影響します。制限された心から否定感情が生まれ、その感情は身体の不調や病気にまで発展することもあります。心は身体に大きな影響を与えます。

 

 

 実際に、ジョージ・オーサワは73歳で心筋梗塞で死去されており、オーサワの師事を仰いだ久司道夫(クシマクロビオティック)も結腸癌を患い、手術を受けたことがある。膵臓癌で89歳で死去しておられます。

 

 

 つまり、食事は楽しい・おいしい・幸せなものであってこそです。

 

 知識は最低限に留め、それを実行しながら、素敵な食事の時間を過ごすと、自ずと自然と調和して、健康になるものです。

 

 食事に関して、どんなことに気をつけていけばいいかは、今後少しずつ投稿していきますね(*'▽')

 

【身体の声を聴く】ということ。

身体の声を聴く

 私たち夫婦が食事と呼吸以前に大事にしていること。それは、【身体の声を聴く】こと。

 

 身体は本当に正直で素直。調子の良いとき・悪いとき・普通のときでその【声】が変化します。その声を聴くことができるのは、紛れもなく自分自身だけ。

 

 その声に従って自分の行動を見直すことで、大抵はスムーズに事が進んでいきます。

 

現代の情報社会の弊害

 しかし、最近はTVやネットの情報量の多さで、身体の声を聴く力が弱くなってしまっていると感じています。

 

 

 例えば、「朝ご飯にはこの野菜・果物がいい!」という情報を見たとします。あなたはその情報を鵜呑みにして実行しました。その後、それが自分の身体に合っているかどうかすらよくわからずに、とりあえず続けていたとします。

 

 

 しばらくして、身体に不調が出始めました。(冷えや、寝起きが悪い、やる気が起きないなど)どうにかしてその不調を取ろうとするときに、更なる健康食品をTVやネットで探し出し、それを朝ご飯に追加しました・・・。

 

 

 さて、上記の例は、昔の私の話です。この後、その不調は治まらなかったのです。結局、情報番組で知った情報が自分の身体に合っていなかったことに加え、そもそも朝ご飯の量や質、はたまた概日リズムや自律神経まで話が広がり、根本原因を突き止めることができたのは、そこからだいぶ時が経ってからのお話です。(笑)

 

 

もう1つ例:お腹が痛いとき。

よくわからなくて辛いから胃薬を飲んでおわり!では身体がかわいそうです。

その痛みはまさしく身体からの声です、訴えなのです。その懸命な叫びも虚しく、薬で抑えつけられる。

 

 

 もし立場が逆ならどうですか?自分が胃で、ご主人のある行動が原因だったとします。胃であるあなたはなんとかしてその行動を辞めさせたいですよね。だから【声】をあげるのです。それをご主人は【痛み】として感知する。しかし薬を飲んで、その痛みだけを取り除く・・・。胃にとってこれほど虚しいことはないですよね。

 

 

 痛みが辛すぎて、どうしようもないときに薬に頼ることについてはいいでしょう。問題はそのあと。なぜ痛みがでたのか?それを放っておくと、根本原因はいつまでも残り続けて、繰り返すでしょう。痛みという不調(警告)を無視すると、最悪の場合、病気に発展することもあるのです。

 

 

 根本原因は食事の偏りかもしれないし、噛む回数が少なかったのかもしれないし、食後の行動に問題があったのかもしれない。

 

 何気ない不調の裏には、案外あっさりとした理由が多いのです。しかし人は、その問題解決のために、外部に頼りがち。そのほうが楽だし、魅力的だからですね。

 

脳の進化

 

 人は、他の動物よりも大脳が発達するような進化を遂げました。そのおかげで高度な文明を築けたことは間違いありません。しかし、現代人はこの大脳を優位に使いすぎです。そのため、アレコレと情報を入れ、思考して、判断してしまうのです。

 

 しかし、自分の身体の声を聴くことは、脳をフル回転させて思考して得られるものではなく、むしろ、もっと奥のほうにある原始的な感覚、自然体で感じるような状態でこそ得られるものだと思うのです。

 

 

 毎日の暮らしの中で、少しずつ意識して、身体の声を丁寧に拾い上げると、自分の身体が愛おしくなります。「大切にしたいな」と思えるはずです。

 

 まずは、そこから始めてみませんか?とても大切なことです。

食事と呼吸と運動と -自然に生きるために-

 はじめまして。

 私たち夫婦の夢。それは自分たちのお店を出すこと。

お店のコンセプトは、【自然に生きる】

 

 


楽しいこと、お仕事、幸せなことは全て健康の上に成り立ちます。

健康を追及することは、人生を謳歌するのにとても大事なことだと思うのです。

そして、そのためには、地球・自然なしではありえません。

私たちは、ヒトの幸せのため・地球の幸せのために、自分たちができることをこれからの人生で成し遂げていきたいのです。

 

 

 

◆お店をだすことを決意した経緯

 夫である私は昔からストレスを抱え込みやすく、様々な不調に襲われていました。動悸や自然気胸過敏性腸症候群、局所性多汗症...などなど。

 

 

 私の母親が薬剤師ということもあって、そのような不調があれば『病院・薬』に頼るというのが私の中で普通になっていました。

 

 

 そうやって誤魔化しながら人生を歩む中で、いつしか頼っていた医療に興味を持ち、理学療法士になりました。「今度は自分が困っている人の役に立つぞ」と息巻いて仕事をしていましたが、あるときふとした疑問がポツり。

 

 

 (自分の不調ですら自分でなんとかできないのに、他人を診るのはおかしいんじゃないのか?) と。


 周りをみても、自分の体調不良を休憩室で話す人もいれば、驚くことに患者さんの前で喋っている人もいます。


 自分のことすら管理できていないのに、患者さんにあれこれと指示している人が本当に多いです。私もその1人でした…。

 

 

 そして、その自分たちが行っていることは、病気・不調になってしまったヒトの悪い部分に対しての運動療法です。


結局のところ、それは『対処療法』なのです。

 

 

 ・・・その疑問は働くにつれて確信に変わりました。

 

 

 結局、他人に頼っている限り、自分の身体の本当の声には気づけない。症状を抑え込む『対処療法』では本当の解決はできない。依存心は大切なものを見えにくくしてしまうのです。

 

 

予防医学の重要性 -自分の健康は自分でしか作り出すことができない-

 それからの私は、今までの医療分野の枠を飛び越えて、健康に関する様々な分野を見て聞いて学んで実践してきました。



中でも、予防医学との出会いは自分を変えるキッカケとなったものです。


病気や不調になってからでは遅いのです。一度なってしまうとその代償はあまりにも大きいです。


よく、「若いときに楽しめればいいや」「長生きしたくないし」
と言っている人、いますよね?


そのときはいいかもしれませんが、これを実際に病気や不調になってしまったときに同じことを言えるのか…ですよね。


私は病院勤務で、そのような考えだったご年配の方をよく見ます。


そして、総じて「あのときもう少し気を付けていればよかったな」、とか「元気だったらまだまだやりたいこと・行きたいところがいっぱいあったよ」

とおっしゃいます。


いくら若いときにそのような考え方でも、その先の長い人生で考えは変わるものです。


そのときどきでやりたいこともたくさんでてきます。


そのときになって後悔してほしくないのです。


ギリギリまで元気な身体で、やりたいことをやりましょう!!


そのためには、自分の健康は自分で作っていくしかないのです!

 

 

 私は予防医学やその他のことを勉強して実践していくにつれ、身体に必要なものはシンプルでいいことがわかりました。必要以上に外部からアレコレと吸収しないし、特別なことも必要ありません。

 

 ・・・それはなぜか。

 

 …それは、人には本来備わっている素晴らしい能力があるからです。それが【自然治癒力】です。人として以前に、動物・生き物としての能力です。

 

 

 この自然治癒力を最大限引き出せるよう生活していくことが、何よりも健康に近づく方法です。そして、この自然治癒力は他人任せで高めるのではなく、自分自身で高めていけます。老若男女、誰でも実践可能です。

 

食事と呼吸と運動

 それを可能にするのが、食事と呼吸と運動です。

 

 そう、普段何気なく行っていることですね。「なーんだ、そんなことかよ」「当たり前じゃん」と思われる方もいるかもしれません。ですがシンプル故、とても奥が深いのです。

 

 

 人は、外から取り入れないと肉体を維持することはできません。

 

 

 その取り入れているものが【食事と呼吸】です。人は食事と呼吸を取り入れることで、肉体と心を形成しています。


そして、形成された肉体と心を使って運動する。

 

 

 この最も大事な行為を気にかけることができていると、そうたやすく不調や病気にはなりません。なぜなら、この3つの行為は人の自然治癒力を飛躍的に高めてくれるからです。

 

 

 この根本的な土台部分を無視して、「身体凝っているからマッサージに行こう」「最近調子が悪いからサプリを飲もう」と、飛躍して行動してしまう人が多いと感じています。

 

 

 繰り返しますが、【食事と呼吸と運動】、この基本的でありながら最も大切な行動が上手くできないと、マッサージもサプリもその場しのぎの効果しか現れません。結局は施術や飲む前の状態に戻ってしまうのです。

 

 

 健康や病気を他人任せにせずに、自分で【食事と呼吸と運動】を実践し、幸せな日々を過ごすことができる。とても素敵なことだと自負しております。

 

 

 この考え・方法を必要としている人へお伝えしていきたいという経緯で、お店を開こうと決意しました。

 

 

 これから、自分たちが日々行っていることや、開業までの道のりを報告する場として、このブログを活用していきます。どうぞよろしくお願いします。